新型コロナウイルスに感染しました

5日間ほど、強い頭痛と倦怠感が続いていましたが、原稿の追い込み時期で、睡眠不足のせいだろうと思っていました。

念のために体温を測ると、「37.5度」。
私の平熱は36度前後なので、新型コロナの可能性を疑わずにはいられません。仕事場近くにあるクリニックの発熱外来で、PCR検査を受けた翌日、携帯電話に連絡がありました。

新型コロナウイルス感染が確定する前日。体温は37.5℃。強い頭痛と倦怠感が続いていた
体温は37.5℃。強い頭痛と倦怠感が続いていた(C)M.IWASAWA

「結果は陽性でした。追って保健所から連絡があります」

体温も38度台になり、倦怠感で体を動かすのが億劫になりました。
横浜市保健所が、療養施設のビジネスホテルを手配してくれて翌日に入所しました。感染者が多い時期だったので、すぐに入れるのは運が良かったそうです。

それから数日間は、激しい咳の発作と咽頭痛が続きました。眠りに落ちても、咳の発作ですぐに目が覚める、という悪循環。
これまで経験したことがない、強い咽頭痛と息苦しさに、重症化の不安がよぎりました。
新型コロナに感染しても特に症状がない人にとっては、「コロナはただの風邪」かもしれません。しかし、私にとっては、想像を超える手強い相手でした。

コロナの治療にあたる医師の間で、「まりも」という言葉が使われているそうです。これはコロナ患者のCT画像に映る、丸い影のこと。
私の肺にも「まりも」があるかもしれないと想像しますが、療養施設では、医療的ケアや検査を受けられません。
毎朝夕に確認する体温と酸素飽和度に異常があった場合、医療機関に搬送されるようです。

発症日から10日目、重い症状がなければ、療養施設は退所できます。
しかし、私は解熱剤を服用していたこと、咳が続いていたことから、72時間の経過観察が追加されました。
療養施設は一度入ったら、勝手に外出はできません。許可なく外出した場合は、警察に通報すると貼り紙がされていました。

先週、ようやく私は療養施設をでて、10日ぶりに外の空気を吸うことができました。
退所してからは、リハビリとして1日1時間程度の散歩をしています。それだけでも、息苦しさがあり、酸素飽和度は「94」という微妙な値。コロナに感染した人の多くが、長く後遺症に悩まされるそうです。

振り返ってみると、「自分が新型コロナウイルスに感染することは、まずないだろう」と油断していました。
どこで感染したのか、保健所は特定しませんでしたが、(神奈川県は追跡調査をやめています)私なりにたどってみると、最も高い可能性は「外での食事場面」でした。

「多人数での夜の会食」が感染リスクとして挙げられていますが、少数でも、昼間でも、感染リスク自体は、理論的には変わりません。
私の場合、新幹線の移動中に、すぐ後ろの席で大声で話しながら弁当を食べている二人連れがいました。その直後、私も弁当を食べたり、お茶を飲んだので、同じテーブルで一緒に食事をしたのと同じだったかもしれません。
また、飲食店で他の客とは離れた席で30分程度、食事をしたことが数回ありました。

マスクや手洗いやアルコール消毒は徹底していたので、唯一油断してしまったのが「外での食事場面」だったと反省しています。
ようやく第三波も静まってきましたが、どうか皆様も引き続き注意して下さい。